ニュースNEWS
ツブコン2025レポート「ULTRAMAN MUSIC LIVE ~ウルトラマン魂2025~」シリーズ60周年アニバーサリーソングもリリース決定

本日、Kanadevia Hall (TOKYO DOME CITY HALL)にて行われた「ULTRAMAN MUSIC LIVE ~ウルトラマン魂2025~」にて、ウルトラマンシリーズ60周年記念アニバーサリーソング「with U」のサプライズ歌唱およびリリース発表を行いました。
歌唱には、イベントに出演した総勢19組21名のウルトラマンシリーズに縁あるアーティストが参加し、後日デジタル配信にてリリースされる予定です。楽曲配信・販売で得た収益はすべて円谷プロダクションが運営する「ウルトラマン基金」に寄付され、支援を必要とする子どもたちのために活用されます。
さらに、作曲家の小西貴雄さん、作詞のTAKERU、瀬下千晶(ボイジャー)のおふたりのご厚意で、著作権印税も「ウルトラマン基金」に寄付していただきます。楽曲配信・販売の詳細は後日発表いたします。
ウルトラマンシリーズ60周年記念アニバーサリーソング 「with U」概要
タイトル:「with U」
作詞:TAKERU、瀬下千晶
作曲・編曲:小西貴雄
アーティスト:Team with U
参加アーティスト
福沢良一(武村太郎)、真夏竜、ささきいさお、前田達也、つるの剛士、吉岡毅志、田中昌之、Project DMM
(松原剛志、KATSUMI)、voyager(TAKERU・瀬下千晶)、宮野真守、高橋健介、濱田龍臣、寺島拓篤、佐久間貴生、SCREEN mode、ASH、杉浦太陽、高野八誠
楽曲配信・販売の詳細は後日発表いたします。
イベントレポート

「音楽でつなぐ、ウルトラマンたちの魂と絆」をテーマに、昭和から令和までのウルトラマンシリーズを支えてきた豪華キャスト・アーティストが集結。2,300人を超える観客が熱狂に包まれました。
この日、会場はまさに“世代を超えたヒーローの交差点”と化し、ウルトラマンシリーズに対するそれぞれの「想い」が、楽曲を通して鮮やかに表現されました。
開場からすでに熱気に満ちていた東京ドームシティ、カナデビアホールには、歴代ウルトラマンのファンはもちろん、家族連れや若年層まで幅広い観客が詰めかけました。
ステージには、今回登場する豪華アーティスト19組21人が一堂に会し、『帰ってきたウルトラマン』のオープニングテーマを全員で歌唱する豪華な演出でライブは幕を開けました。その後、ボイジャー・瀬下千晶 with ASHが『ウルトラマンゼット』のオープニング主題歌「ご唱和ください 我の名を!」を披露しました。続いて、TAKERU with ASHが『ウルトラマンネクサス』の主題歌「英雄」を歌い、立て続けにアップテンポな楽曲が披露され、ライブ冒頭から観客の盛り上がりは最高潮に達しました。
ライブの途中では, 宮野真守、寺島拓篤、勇(SCREEN mode)による、同い年トリオの貴重なコラボユニットも誕生し『ウルトラマンアーク』のオープニング主題歌「arc jump’n to the sky」が披露されました。
さらに会場を沸かせたのは、佐久間貴生による『ウルトラマンティガ』のオープニング主題歌「Take Me Higher」を皮切りに、前田達也による『ウルトラマンダイナ』のオープニング主題歌、そして、田中 昌之 with 吉岡 毅志による『ウルトラマンガイア』のオープニング主題歌が立て続けに披露され、TDG(平成三部作)を彩る主題歌のオンパレードに、会場のボルテージは最高潮に達した。
中でも、観客の歓声がひときわ大きくなったのが、サプライズゲストの登場。「ウルトラマンガイア!」の歌唱中、ウルトラマンアグル/藤宮博也を演じた高野八誠がステージにサプライズ登場。ウルトラマンガイア・ウルトラマンアグルの2人がステージにそろい、会場は大興奮となりました。
サプライズはこれだけにとどまらず、Project DMMが歌う「ウルトラマンコスモス」のオープニング主題歌「Spirit」のパフォーマンス中には、春野ムサシ役の杉浦太陽がサプライズ登場。ファンの目の前で生変身を披露し、ウルトラマンコスモスとともに主題歌を熱唱しました。
さらに、ボイジャーとともに「ゼロの覚醒」を歌うために登場した宮野真守は、「ゼロの覚醒、おまえらも覚醒しろ〜!!」と会場に呼びかけ、さらなる盛り上がりへ。
歌唱は平成、令和の楽曲だけでなく、レジェンドアーティストたちによる昭和作品の名曲も披露されました。ささきいさおによる『ザ☆ウルトラマン』、福沢良一(武村太郎)による『ウルトラマンタロウ』、そして真夏竜による『ウルトラマンレオ』の主題歌が熱唱され、会場は世代を超えた感動に包まれました。
そしてアンコールでは、2026年に迎える「ウルトラマンシリーズ60周年」に向けた新たな動きとして、アニバーサリーソング「with U」が発表され、楽曲完成のために、会場の観客約2,300人の声を集めた「シュワッチ」が収録されました。
その後、出演者全員により「with U」を生歌唱。圧巻のパフォーマンスで届けられたこの楽曲は、ウルトラマンたちがこれまで紡いできた“希望のバトン”を次の未来へとつなぐメッセージソングとして、観客の心をひとつにしました。拍手と涙に包まれた感動のクライマックスは、まさに記念ライブにふさわしい締めくくりとなりました。
過去と現在、そして未来へ。ウルトラマンというヒーローが伝えてきた「勇気・友情・絆」が、歌声とともに鮮やかによみがえるミュージックライブとなりました。
ウルトラマンシリーズ60周年記念プロジェクト「with U」とは

2025年7月から約2年半にわたり、シリーズ作品それぞれの物語の奥深さと普遍的なテーマを通して、ウルトラマンの魅力を届けていくプロジェクトです。
期間中、60周年記念のテレビシリーズの新作をはじめ、迫力満点のライブステージ、いつでもどこでもウルトラマンの世界に浸れるデジタルコンテンツ、そして日々の生活を彩る魅力的な商品やグッズなど、あらゆる接点でウルトラマンの存在を感じていただける機会を創出してまいります。
シリーズ作品それぞれの物語の奥深さと、普遍的なテーマを通して、ウルトラマンが今後も世代や国境を越えて愛され続ける存在となることを目指します。
「ウルトラマンシリーズ60周年プロジェクト」公式サイト
https://60th.m-78.jp/
コアメッセージ 「with U」~ウルトラマンは、いつもあなたのそばに~
私たちが人生の岐路に立ち、どうにもならない窮地に陥った時。ふと心に浮かぶのは、遠い記憶の中の“光の巨人”の存在かもしれません。ウルトラマンは、決して手の届かない存在ではなく、常に私たち一人ひとりにそっと寄り添い、共に歩んできた存在でした。
だからこそ、今回のプロジェクトのコアメッセージを「with U」としました。このメッセージには、二つの意味が含まれています。一つは「あなた(You)と一緒に」、そしてもう一つは「ウルトラマン(ULTRAMAN)と一緒に」。ウルトラマンは、これまでも、そしてこれからも、どんな時もあなたの心の支えとなり、共に未来を切り拓いていく。そして、人々の毎日がより輝きに満ちたものになってほしいという願いを込めています。
ウルトラマン基金 とは

円谷プロダクションは関連グループ企業とともに2011年3月、東日本大震災直後に「ウルトラマン基金」を設立しました。未来への希望の光である子どもたちに、心からのエールを贈る応援活動を展開しています。
被災地などの子どもたちをウルトラヒーローたちが訪問する活動や、配信等を通じて、<子どもたちの笑顔>のための活動を続けています。
「ウルトラマン基金」公式サイト
https://www.ultraman-kikin.jp/