ニュースNEWS

ツブコン2025レポート「ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS〜グランドフィナーレ」声優陣&豪華キャスト集結!新作映画のサプライズ発表も

ツブコン2025にて「ウルトラマンゼロ15th~Beyond the STARS〜グランドフィナーレ」を開催しました。イベントにはゼロに纏わる豪華ゲストが集結し、節目を飾った本イベントは、“ウルトラマンゼロの集大成、未来に繋がる”とも言える熱量と感動に満ちた内容となりました。

さらにプログラム終盤では新作映画製作決定の情報を発表しました。

イベントレポート

開始前からウルトラマンゼロの登場を待ち望むファンの熱気に包まれた会場では、スクリーンに歴代のウルトラマンゼロ登場作品の予告編やPVが連続上映され、15年にわたるゼロの軌跡を映像で振り返りました。

イベントが始まると、ゼロの“弟子”であるウルトラマンゼットとベリアロクによる軽快な掛け合いで始まる朗読ショーが。師匠であるゼロの記念すべき催しを盛り上げるべく、ゼットが会場を大いに沸かせました。

続くオープニングパートでは、映画『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』で結成された、チーム・「ウルティメイトフォース」に所属するグレンファイヤー役の関智一さん、ゼット役の畠中祐さん、悪の道に堕ちたウルトラマンであり、ゼロのライバルとして数々の激闘を繰り広げたウルトラマンベリアル役の小野友樹さん、『ウルトラマンジード』の主人公・朝倉 リク役の濱田龍臣さん。そして、ウルトラマンゼロの声を担当する宮野真守さんら、豪華キャスト陣がステージに勢ぞろいし、会場の空気は一気に最高潮へ。

関さんの進行のもとで始まったトークで、まずは「ゼロの登場から15年が経ったこと」について、キャストたちの熱い思いが語られる中、宮野さんは「15年間、あっという間な感じがしますよね、ゼロ?」と隣に立つゼロに語りかけながら「15年の歴史の中でゼロは色んな成長をさせてもらいました」と、感慨深い様子でコメントしました。

そして、ゼロを中心としたキャラクターの相関図を基に、“ウルトラマンゼロ像”についてのトークを展開。『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』に出演した当時まだ9歳だったと話し始めた濱田さんは、この日が久しぶりの再会だという宮野さんから「大きくなって~!!」と言われつつ、「子供のころから観ていたから本当にずっと“アニキ”みたいな存在です」と、憧れを口にしました。

そんな、宮野さんと濱田さんの和やかなやり取りに、“弟子”ゼット役の畠中さんは「いやいやいや、僕こそが本当の“弟子”ですから!」と、妬いている様子でコメントし会場の笑いを誘いながら、「僕も実際に中学生くらいに初めてゼロに出会って『こんなにしゃべるんだ、ウルトラマン!!』と、かっこよさに衝撃を受けて。本当に草分け的存在ですよね」と、一ファンとして思い入れ深い様子で語りました。

そして、関さんは「グレンファイヤー的にはゼロは大親友で、映画で初めて宮野くんと彼らの言葉を翻訳(アフレコ)した時からバチっとハマった」と振り返ると、宮野さんも「最初のライバル関係から仲間になったというは、ゼロにとっては本当に大きな存在でした」と共感し、ゼロと共に歩んだ15年を楽しく回顧。

一方、小野さんは「悪に落ちてしまったウルトラマンである、ベリアルの想いというは計り知れないほど複雑なものだと思う。そんな複雑な想いを通して僕はゼロを見ていました」と、ベリアルの心境に寄り添ってコメントしました。

また、自身が演じるゼロについて宮野さんは「最初は難しく考えずに乗っかっていけた。やんちゃで最初はヒーローになりきれない珍しいウルトラマンだなと。彼の人間臭い部分を演じられたらなと思っていた。その中で、色んな仲間や後輩たちとも出会っていくんですけど、関さんのグレンファイヤーとのかけ合いは、作品としての幅が広がったなと思っています」と、関さんとのアフレコ現場でのエピソードも交えて振り返りました。

新作映画 製作発表のサプライズ

イベントは終盤に差し掛かる中、登壇キャストによる朗読も実施されました。かつての名シーンや迫力ある戦闘が、声優陣の生アフレコによって蘇り、会場に集まった約800人のファンから歓声が飛び交いました。続けて、日本だけでなく海外のファンから寄せられたゼロへのメッセージ映像が上映され、ゼロというキャラクターが世界中のファンに応援されていることが伝わる一幕となりました。

そして最後に再び、豪華声優陣による朗読劇が行われ、生アフレコならではのアドリブ満載の掛け合いに会場から大きな笑い声が沸き起こる中、「世界中のみんなこそが俺たちが繋ぐべき未来だ」というゼロのセリフで見事に締められ大盛り上がり。

そのままイベントが終わりを迎えようとしたその時、会場にはゼロの父であるウルトラセブンがサプライズ登場! セブンのウルトラ念力によってスクリーンに映像が流れると、森次晃嗣(モロボシ ダン役)さんからのサプライズメッセージが映し出されました。「15年間、お疲れ様でした!」と、セブンからゼロへ親子二代の想いに、会場全体が感動の渦に包まれる中、映像の森次さんは続けて「ですが・・・15年で満足しようなんざ60年早いぜ!君たちにはまだやるべきことがあるんだ」と、これだけでは終わらない様子。

メッセージ映像に続けてスクリーンに、

「ウルトラマンシリーズ60周年記念作品 『ウルトラマンゼロ』新作映画 製作決定』

の文字が映し出されると、観客からもこの日一番の大きな拍手と、大歓声があがりました。 特大サプライズ発表をうけ、宮野さんは「ゼロがウルトラマンシリーズ60周年を背負うの!?」と驚きながらも、「まだまだ行くぜ!! 楽しみにしててください!」と高らかに宣言しました。ウルトラマンゼロからも「ウルトラマンシリーズ60周年を背負うのはオレしかいないよな!! 俺のビックバンはもう止まらないぜ!」と、決めゼリフと共に大熱狂のグランドフィナーレを締めくくりました。

15年の歳月を通して、単なるヒーローの枠を超え、多くの人々の「絆」や「希望」の象徴として成長してきたウルトラマンゼロ。そんなゼロの節目を、多くの仲間とファンとともに祝い、まさに“ウルトラヒーローの祭典”となりました。
ゼロにこれからどんな活躍が待っているのか、その未来に、ますます期待が高まります。今後の続報にもご注目ください。

U-NEXT見逃し配信

本イベントの模様はU-NEXTにて見逃し配信が可能です。是非ご覧ください。

販売期間
2025年10月5日 19:00まで

見逃し配信期間
2025年9月17日 12:00〜10月5日 23:59まで

リンク
https://www.video.unext.jp/livedetail/LIV0000010037